忍者ブログ
MHFの話だったりイベントの参加予定だったり
[857] [856] [855] [854] [853] [852] [851] [850] [849] [848] [847]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※長いのでスルー推奨

+ + + + + + + + + +
某バラマキの関係でヒュジキキとミドガロン連戦したので
個人的なF産モンスターへの思い出や感想書いてく


★ヒプノック
始めたばかりの頃はククボ(実装当時は異常にマゾかった)の
強化のために連戦したり、
育成クエが出たばかりの頃は課金装備の爪集めに度々通ったり、
先日も極ヒプでがっつり稼がせてもらったりと、
長い事お世話になってる。
正直、今では糞鳥とはあまり思ってない。
ただし希少種とアフロ、てめーらは駄目だ。

★ヴォルガノス
昔は耐震付けてニャキでツンツンしてましたが、
今じゃ火事場した弓鬼で頭ハメor腹ハメという作業ゲーに。
/  ゚д゚) <裸ハンターボウで火山に来なさい
ヴォルアポカリプスは作るの大変でした(ヤマトは結局作ってない)。

★エスピナス
昔は怒るまで弾かれまくったりと苦戦してたけど、
今は弓なのであんま関係ないですね。
始めたばかりの頃にエスピナUガイツの
上棘集めに苦労したり(当時は育成なんてなかった)、
弓の両秘伝で原種亜種の豪棘5個ずつ要求されたりと
なんだかんだで縁のあるモンスター。

★アクラ・ヴァシム
初めて尻尾切れた時は感動したな……
未だにソロで切った事はないですが。
あと育成アクラには入魂で何度もお世話になりました。
ヴァシムブラスターかっこいいですね。
だからジェビア奇種さん、皇液ください……(土下座)

★ベルキュロス
かつては専用のランス装備組んだりと結構好きで
一番の神モンスだと思ってたけど、
思考が廃に偏ってきた今では、峡谷中を逃げ回られるのが正直……
真舞雷極弓【鳳翔】は本当に役に立ってます(数値上はGフル弓lv20に負けるらしいけど)。

★パリアプリア
初めて作った剛種武器はドドン・アーチでした。
あと優先依頼来る前は天パリに何度もお世話になった。
おかげで剛武器6本もあるよ。
ドドンガ・ヴォイドつよいよ!ズドドドンもつよいよ!
でも覇種パリは実装当日の朝に見た夢のせいでガチ泣きしたよ。
しかし祭防具で要求されるせいで常に酸液だけ在庫がない。

★オルガロン
咆哮を前転回避できるようになった時は嬉しかった。
原種のサイドステップとか剛種の超火力は少しアレだけど、
HCだと戦いやすくなるし、
何より上位のカムノノにはいっぱい中貰ったので好きです。
天狼弓【村雨】のデザインも好み。

★ラヴィエンテ
誰?

★デュラガウア
初めて行った時は「こんなん勝てるか」と秘境中を逃げ回ってた思い出が……
衝撃剛デュラがいた頃は証と眠瓶Gをいっぱい稼がせてもらいました。
でもフォルテクレシェンテに牙10個も使う気にはならない。
G級のUNKNOWN黒デュラにも期待してます。

★ドラギュロス
F始めてから1年以上経ってイベクエで初挑戦したのを覚えてる。
覇ドラで旋律と笛の立ち回り覚えました、ありがとう。(あと鳳翔の焦鱗)
性能的には見る所無いのに(失礼)、真冥雷凄弓【翔鶴】作るぐらいには好き。

★グレンゼブル
初見でミントさんと一緒に行って、何度か殺されたの覚えてる。
まぁ一番の思い出は飛竜種の逆鱗ね、外せない。
団長さん達に何度もリクして尻尾切ってもらって
最終的に高橋極意応援コースの4剥ぎ体制だったのを覚えてる。
そして、G級弓が次々出てきて覇種弓が性能負けする中、
リウージュとアタル以外には負けてない怒髪獄絶弓【千本桜】さんパない
本当に苦労したけど作って良かった。

★エルペ
可愛いんだけど、
高地クエ行くたびに
通りすがりにラスタに虐殺されるのを
毎回背中で聞かされるのが、辛い。

★ブルック
ブルックフェイクは好きだけど
絶滅しろ。

★ルコディオラ
このあたりからリアルタイムで実装されたモンスターになります。
最初はフルキリン装備に龍王珠詰めて龍耐性演奏と粉塵で寄生してたのを覚えてる。
(思えば、これが自分の笛人生のスタートだったのか)
ニャキで行けばめくられ、大剣で行けば距離を離され、
比較的安全な太刀でも岩に飛ばされる、と何で行くのが楽なのか未だ分からない。
フルグルとテネブラは他のに比べれば生産も楽だったので結構使ってました。
しかし、ニゲル=ルナとか生まれた時点で半分死んでたのに、
アグィラ=ダオラに完全に殺されて、本当に何のために連射弓にしたのか……
レビディオラにもあまり期待できない……(複属性の仕様の関係で)

★ゴゴモア
下位が体力1000と5魂というお手軽さから、
フォワード2の頃は祭の度に乱獲してました(当時はシクレ知らなかった)。
多い時では一日100頭ぐらい狩ってた記憶が……
あと、緋猛弓【鷹目】にも長い事お世話になりました。

★アビオルグ
実装当時はかなりクソな方だと思ってましたが、
刃尾集めに連戦してるうちになんか情が移ってきたのか、
今となっては楽しい方です(剛種の2頭クエ以外は)。
燃血出ないからブリッツ・レベルは作れないけど……(あと宝玉も)

★タイクンザムザ
勝ち組で先行プレイしたのを覚えてます。
部位破壊が楽しくて上位も何度も行きました。
鋼鉄の幻槍でランスで行かされた時はガチ禿げそうになったけど。
剛種は……うん。
多殻強弓【今芽樫】も宝玉出るほど行ってないから仕方ないね。

★クアルセプス
攻撃力高い。
全体防御率硬い。
重い。(荒天晶竜除く)
重い!!(特に砂漠の2頭クエ)
クアル弓がなくて、本当に良かったと思ってます。

★オディバトラス
でかい、いたい、ねむい(作業ゲーすぎて)
この頃から笛を第2のメイン武器で使い始めましたが、
オディ笛は結局強化途中で投げました。
討伐の証40枚も集めるのめんどい_(:3 」∠ )_

★シャンティエン
ソロでの撃退は2回やって諦めましたが、
弓が向いてなかっただけなのか、世間一般では初見撃退多いらしく
できれば再戦の機会が欲しいモンスター。

★ポカラドン
穴に落としてみんなで麻痺武器で殴ればよわいよ('(゚∀゚∩
ソロは……うん……その……うん。
シーラアルコレイユは作ってないです。

★ポカラ
幼体ちゃんもきゅもきゅ(*´ω`*)

★ファルノック
クソ

★ヒュジキキ
前半はよく動くし結構戦ってて楽しい。
なのに、なんで運営は激昂状態なんてつけたんだろうか。
蛇足すぎる。

★ミドガロン
現時点でF産モンスターの中で一番楽しい。
よく動くし、エリアは広いし、
理不尽な状態異常もしないし、動きにメリハリがある。
……火力は尋常じゃなく高いけど、頑張れば避けられなくもない。
ここまでの要請モンスターが大なり小なりアレだったので不安だったけど、
GR4まで上げた甲斐はあったと思ってる。
背中壊せなくて棘が無いので爆狼弓【アタル】はまだ強化出来てないけど、
いつかLv20にして里神楽GFとセットでロビー装備に着たい。
ちなみに、試しに桜花+神楽頭+神座胴腕腰+里神楽脚で
ロビー装備にしてみたけど、白っぽすぎて何か物足りない。


長々と書きましたが、
要するに「ミドガロン楽しいから
みんなGR上げて行こうぜ
(そしてブレスで蒸発しようぜ)
って事です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
嗚夢
性別:
男性
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 骨庭日誌 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]